TOPICS

必見!意外と知らない頭皮のお話

今日は髪ではなく頭皮のお話です!
意外と怠りがちなスキャルプケアですが、頭皮があっての髪の毛!
しっかりケアをしてあげないといけません。

頭皮とは皮膚と同じ構造をしています。
よってお顔のお肌のターンオーバーと同じように頭皮も周期的に生まれ変わっているのです。
正常なサイクルは約4週間、28日周期といわれています。
このサイクルが乱れると大きなフケの原因になります。
また、頭皮は皮脂腺や汗腺が多く、とても汚れやすい部分でもあります。
毎日シャンプーしてるから大丈夫!なんて思っている方も多いのでは?
そのシャンプーでしっかり皮脂などの汚れが十分に落とし切れてないと
皮脂が酸化され、頭皮を刺激しかゆみフケの原因となりますcoldsweats02
またそのまま放っておくと、細菌が繁殖し、嫌なニオイの原因にもっ!!
頭皮の状態に合わせて、スキャルプケアをしていくことが大切ですflair

頭皮にトラブルがない場合は、毎日シャンプーすることをおすすめします。
もちろん個人差があるので、ベタつきやすい頭皮のひとはシャンプーの回数を増やしたり、
シャンプーのときに指の腹で念入りにマッサージを行うと良いですshine
乾燥しがちな人はシャンプー剤の使用量や回数を減らすようにしましょう!

健康な頭皮は、青白くて透明感があります。
頭皮は信号と同じで黄色は注意。赤は危険です!

《頭皮の状態》
正常・・・頭皮は青白く毛穴がくっきり見えます。
異常・・・新陳代謝のバランスを失うと炎症をおこし、頭皮の色は赤~褐色に見えます。

《フケの状態》
正常・・・フケは新陳代謝による現象なので、正常な頭皮にも生じます。
     通常、微少なためほとんど目に見えません。
異常・・・乾燥性のフケの場合→外的要因が多く、主に乾燥した頭皮に生じます。
     皮脂性のフケの場合→皮脂の炎症などにより、皮脂分泌が過剰になった時に生じます。


全く関係ないと思っている方も多いかと思いますが、
頭皮は栄養・食事とも大きく関係してきます。
規則正しい生活とバランスの取れた食事が好ましいといわれています。

毛が薄い・・・Ca(カルシウム)不足→生野菜、わかめ、牛乳、チーズ
抜け毛が多い・・・洗髪不足→甘いもの、塩分を控える。鉄分、ほうれん草、キャベツ、パセリ
フケが多い・・・ストレス→動物性脂肪を避ける。大豆、甲殻タンパク、ゴマ、植物油


一概にコレ!とは言い切れませんが、何か頭皮トラブルが起こった時に参考にしてみてください!
だからと言って気にしすぎてしまうと、またそれがストレスとなって頭皮トラブルに繋がりかねません。
なので、あまり過敏になりすぎず、頭の片隅に入れておいて頂くと嬉しいですhappy01
もっと色々聞きたい方、お店でスタッフにお尋ねください♪
お悩みございましたら、お客様の頭皮に合わせたアドバイスをさせて頂きますflair





過去の記事

全て見る