カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (4)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (5)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (5)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (5)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (6)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (6)
- 2022年7月 (3)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (5)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (6)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (5)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (6)
- 2020年7月 (6)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (6)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (5)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (8)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (5)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (4)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (3)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (4)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (6)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (2)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (6)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (4)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (6)
- 2014年8月 (6)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (6)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (8)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (4)
- 2013年4月 (7)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2010年6月 (1)
最近のエントリー
HOME > TOPICS > アーカイブ > 2013年10月
TOPICS 2013年10月
ヘッドスパ・フルスカルプコース
意外とみなさん気にされてない方も多いかと思いますが、
お肌や髪だけでなく、頭皮も乾燥します。
以前、書かせて頂いたトピックスにもありますが、
頭皮が乾燥してくると、フケ・かゆみの原因になります。
その延長で地肌が荒れ、敏感になり炎症が起こることもあります。
そうなる前に!
常日頃から地肌ケアをしっかりしていくことが大切です!
Kann+fでのヘッドスパ・フルスカルプコースでは、
毛穴に蓄積した汚れを取り除く、デトックススパ
むくみがちな頭皮をマッサージして潤いを与えるリフトアップスパを行っていきます。
①毛穴に溜まった皮脂を浮き上がらせる
マッサージジェル(サロン専用)
○マッサージとの相乗効果により血行を促進して、頭皮の代謝を高めます
②頭皮の汚れをしっかりと取り除く
○日々溜まりがちな皮脂や汚れなど、頭皮と髪に不要なものだけを選択的に取り除き洗浄します
○髪のうるおいは損なわず、すすぎからタオルドライまでなめらかな指通りです
④ハリ・弾力のある引き締まった頭皮をつくる
○マッサージとの相乗効果により、血行を促進して頭皮の代謝を高めます
○頭皮にうるおいを与えます
美しい髪を育みたいなら、美しい頭皮は不可欠なものです。
頭皮ケアはスキンケアのように毎日丁寧なケアが必要です。
まずはサロンでのヘッドスパ、試されてみてはいかがでしょうか?
ヘッドスパ・フルスカルプコース ¥5250 (シャンプーブロー代別)
(KANN+f) 2013年10月30日 11:28
今月のオススメネイル
気持ちいい秋晴れが貴重ですね
さて、今月のオススメネイルのデザインを紹介します
ジェルネイル・・・¥10,005
パワーポリッシュ(シェラック)・・・¥5,250
※パワーポリッシュというのはマニキュアのような薄さで、UVランプで硬化するのですぐに触れますし、爪を削らないので爪にも優しいです。
このデザインをご希望の方はスタッフにお伝え下さい。
(KANN+f) 2013年10月30日 11:10
オススメメニュー★ 集中ケアトリートメント!
ラメラメ集中ケアトリートメント
ラメラメトリートメントの特徴は、毛髪主成分の「ケラチンタンパク質」とその他の必要な成分である「水分」「油分」 「アミノ酸」をバランスよく補給&定着させることです。潤いがあり、健康毛に近い状態になり「しっとり感」がアップします。
当店の集中ケアトリートメントは、5つのトリートメントを 通常よりも10万分の一小さい超微粒子のイオンスチームをあてながら髪の内部まで浸透させていくものです。
★ 1~3までのトリートメントで保湿の土台を作り、水分・油分・アミノ酸・ケラチンを補給していきます。
カラーリングやパーマをする際も、同時に施術できます。 傷んでいる状態のままだと、カラーの色持ちやパーマのかかりにも影響がでるので、しっかりと保湿していきます。(髪の状態により、工程順序が変わることもあります)
★仕上げに4番目のトリートメントで、ヒアルロン酸やスクワランを補充し毛髪の保湿力を高めます。
★5番目のトリートメントは皮膜を形成し、タンパク質の流出を防ぎます。これには、熱を利用することで効果を発揮する「ヒートコラーゲン」が配合されているので、普段、アイロン、コテ、カーラーなどを使用する方に最適です。
★トリートメント成分が髪の内部で結合し大きくなるので、水分に強く持続性が増すので、しっとりとした手触りが3~4週間続きます。(元の髪の状態や髪質によって持続期間は変化します)
夏の強い紫外線でダメージをうけた髪や、これからの乾燥対策に、是非体験してみてください!手触りの変化を実感できます
ラメラメ集中ケアトリートメント・・・¥5250(シャンプーブロー代別)
所要時間・・・約60分(トリートメントのみの場合)
(KANN+f) 2013年10月21日 11:17
アシスタントスタッフ募集!
美容が大好きな方、是非一緒に働いてみませんか?
応募資格 ・2014年3月美容専門学校卒業見込み者
・女性の方
応募方法 お電話でお問い合わせください。
TEL:0422-20-3776
たくさんのご応募、お待ち致しております!
(KANN+f) 2013年10月17日 11:25
いつものカラーに、ちょい混ぜで「プチ変身」!2013冬トレンドカラー
カラーコントロールとは、仕上がりの透明感はそのままで、色味に深みやツヤなどを加えるカラー剤です。
髪にもやさしい仕上がりでアルカリを最大50%カットしています!
カラーコントロールは6色あります
*CLEAR・・・透明感と軽やかさをプラス
*DULL・・・彩度を下げて髪に深みを与えます
*BEIGE・・・赤みのないイエロー系ベージュカラー・まろやかで上品な仕上がりに
*PINK・・・スウィートで大人可愛い仕上がりに
*SMOKE・・・ブルーグレイ系のスモークカラーで柔らかい輝きとクールな仕上がり
*BROWN・・・ウォーム系のブラウンカラー。リッチな深みとツヤのある仕上がり
いつも同じ色で染めている方もいると思いますが、いつものカラーにコチラのカラーコントロールを少し加えるだけで、6つの質感と色にプチ変身することができます♪
いつもアッシュ系で染めている方も、PINKを加えるとアッシュピンクに、 BROWNを加えると 深みのある落ち着いたアッシュブラウンに仕上がります。
冬のトレンドカラー・・・ Lav color ラブカラー
この冬のスタイルは、モードよりのデザインにフェミニンさを加えるのがトレンド。
たとえば、ラフさとゆるさが演出できる動きのあるデザインなどがオススメです。
ヘアカラーは、女性の柔らかさが演出できるラベンダー系ベースにブラウンやアッシュ系をブレンドして、透明感やツヤ感をプラスし、「抜け感」「やわらかさ」を表現しましょう
SWEET ラベンダーピンクの甘い透け感で、とびきりスウィートな表情に。顔まわりに女の子らしいふんわりウェ―ブを。
COOL 外国人風なクールカラーのラベンダーアッシュ。片耳にかけたアシンメトリーのタイトなスタイルにきわだつシャープな束感を。
LUXE 軽やかなラベンダーベージュで、リュクスな艶やかさをプラス。品の良いふわっとしたスタイル
白髪の気になる方も、BROWNやDULLをつかって深みを出すことが出来ます
ロゼブラウン
(KANN+f) 2013年10月 7日 11:25
成人式のご予約、受付中!
大人になったことを祝う
「成人の日」
一生に一回かぎりの大切な日です。
とびきり可愛く おしゃれに あなたに合ったスタイルを提案します。
アップ・・・¥6,300
メイク・・・¥3,675
振袖・・・¥10,500
※営業時間10時より前のお時間もご予約承っておりますが、早朝料金が発生致します。
料金についてはお電話でお問い合わせください。
事前にご来店頂き、当日のカウンセリングも行いますので、
お客様のご希望・ご要望などお申し付け下さい。
皆さんのご予約お待ちしております!
※詳しくはお電話にてお問い合わせください。
ご予約はコチラ→TEL:0422-21-6054
(KANN+f) 2013年10月 3日 11:39
10月・11月のお休み
【10月】
小口・・・16日(水)・24日(木)
神田・・・18日(金)・28日(月)
都築・・・2日(水)~7日(月)
鈴木・・・9日(水)・25日(金)
佐藤・・・11日(金)・19日(土)
城石・・・10日(木)~21日(月)
菅野・・・2日(水)~4日(金)
【11月】
※11/18(月)店内メンテナンスの為、臨時定休日とさせて頂きます。
ご迷惑お掛け致しますが、宜しくお願い致します。
小口・・・21日(木)
神田・・・13日(水)~18日(月)
都築・・・8日(金)
鈴木・・・1日(金)
佐藤・・・29日(金)
城石・・・22日(金)
(KANN+f) 2013年10月 3日 11:27
秋のヘアスタイル
夏はスッキリショートスタイルやハイトーンカラーにするお客様が多かったです。
そして先月から少しずつ秋を意識して髪を伸ばす方や、カラーを落ち着かせる方が増えてきました。
Kann+fでの新しいヘアスタイルのご提案です。
このスタイルの決め手はピンクグラデーションカラー!
グラデーションカラーで毛先をピンクっぽく
秋らしいキュートなカラーリングでボブも際立つ感じに仕上げました☆
スタイリングのアレンジポイントは毛先の束感がほしいので
エアリー感のあるパウダーWAXを使用。
パウダーシェイク 150ml ¥1,500(税込¥1,575)
メニュー:カット+アクアカラー+Wカラー+トルケア炭酸泉
料金:¥17350~
担当:佐藤 志津
こちらのスタイルは女性らしさの象徴・シンプルな前下がりボブ。
毛先にカールを入れるだけで可愛らしさUP!
ブロー仕上げでスタイリッシュなシュっとしたイメージになります。
ライフスタイルに合わせてスタイリングを楽しめます。
カラーリングはレッドブラウンで秋を意識☆
スタイリング剤は束感を綺麗に出し、カールの持続効果のあるクリームを使用。
プレジュームドロップ2 100g ¥1,800(税込¥1,890)
メニュー:カット+アクアカラー
料金:¥12,100~
担当:城石 歩美
ファッションもヘアも色々と楽しめる季節!
今までとちょっと違ったヘアスタイルで秋冬を楽しんでみてはいかがでしょうか?
(KANN+f) 2013年10月 2日 16:15
1
« 2013年9月 | メインページ | アーカイブ | 2013年11月 »