カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年2月 (2)
- 2023年12月 (1)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (4)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (7)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (5)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (3)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
最近のエントリー
BLOG 2013年1月
弾丸!!雪国へ

先日の火曜日、スタイリスト佐藤と共に弾丸・スノボーツアーに行ってまいりました

知り合いが行くとのことだったので混ぜてもらい総勢7人で向かいました!
目指すは新潟、神立高原スキー場!
朝6時半に新宿に集合し、バスで向かいます

朝早かったのもあり、二人とも寝ようとしたところ・・・
店長小口からのメール

何だろうと開いてみると・・・・
スタッフ同士で話題になってるK-POPアイドルの画像たち

ひたすら送られてくる
笑負けじと佐藤もいろんな画像を送り続け
まだ朝だと言うのに二人とも携帯の充電がなくなりました

と、気づくと辺りは銀世界

寝る間もなく到着しました~

二人とも今シーズン初滑りということで滑れるか不安~

毎年行っているものの、やっぱり滑り始めは緊張しますね

一本滑ってみると意外と平気~

佐藤、余裕のピース


スキー場のお姉さんに聞いたところ、
ここ3日間ぐらい毎日大雪だそうです

毎日70cmは降ってるみたいで、積雪何センチなのかわからないらしいです

でもそのおかげでふっかふかの雪で転んでも痛くない!
こんなに新雪で滑れたのは何年ぶりだろう

ふかふかすぎて、雪に埋もれるアクシデントもあり・・・
身動きとれなくなっている佐藤↓
こんなこともしちゃいました

お昼はカツカレーで体力を蓄え、ビールでテンションをあげ


午後もいっぱい滑りました!
あまりお天気が良くなく、時より吹雪いていましたが
滑るのが楽しくて休憩せずにひたすら滑り倒しました!
夕方には岐路に着く弾丸ツアーでしたが、とーっても楽しめました

もちろん今は筋肉痛に襲われ、ぎこちない動きをしておりますが

今シーズンあと2回は行きたいですね
(KANN+f)
2013年1月31日 13:47




G-DRAGONに・・・会える日が、 来るぅぅぅ~ ?!
結構流行ってますね、インフルエンザ。 手洗い・うがいもそうですが、食生活も大事らしいです。 ビタミンA・Bをとり、睡眠もじっくりとりましょう・・・。 でも睡眠もじっくりとれないくらいの出来事がありました・・・。最近お店のブログを見ていますとお客様から言われることが多いです。 皆さんご来店される前にホームページからブログをチェックしてくれるみたいです。 有難うございます
、とてもうれしいです。私がかいたブログを見てくださったお客様は「BIG BANG好きなんですね!私も好きなんです~」と言っていただけたり、 初めて知るお客様は「私もチェックしてみます~」とのお言葉も・・・。
では、そんなお客様にお知らせいたします・・・・・・・・・


わたくし、この度、G-DRAGON WORLD TOUR IN JAPAN DOME SPECIALのライブチケットが・・・・
当選いたしましたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~





しかも~~~~~VIPシートぉぉぉぉぉぉぉぉ~~~~~~~ あわわわわわわわ((゜o゜) ゜o゜)
昨日はお店が忙しかったので、営業後に皆で携帯の前に集まり当落選メールチェック・・・
当選の事実をいまだ受け入れられない神田・・・・と、自分の事のように飛び跳ねた店長小口・・・・。 (のちに、二人でライブシュミレーションをすることになる・・・
・)いやぁ~~まだ信じられません

会えるんですね~ 
楽しみ極まりないです
皆さまにもまたご報告いたします~
(KANN+f)
2013年1月27日 22:25




+fの好きな場所
下の写真は内装工事中の店内です。 シャンプー台です(みなさん分かりますか?)
スタイリストの城石が覗いております(ショートヘアだ~!
)職人の皆さまがセット面を作ってくれています

以前の店舗の写真がありました。 これは引っ越し前夜ですね
自分たちで運べるものを段ボールにいっぱい詰め込みました。 懐かしいです。以前の店舗に差し込む陽の光が好きでした。すぐご近所の引っ越しなのに、今ここから見る景色はちがった街のように不思議な感じがします。
さて、リニューアルオープンをし一年近く経ちますが、私たちがお店をデザインするにあたって、こだわった好きな場所がいくつかあります。 何度もデザイナーさんと打ち合わせをして設計図を描いてもらいました。 今回は私の好きな場所をいくつかお見せいたします

まずは・・・ どこだかわかりますか? フロント横にあるアイアンの窓です。 なにげに可愛らしい曲線のデザインで一見見落としがちな場所ですが、ココ好きです。
夜、きれいですよ
次は、カウンセリング横の柱のライトです。希望の形を探すのに、一番最後まで時間がかかったライトです。
+fは女性スタフが多いので、女性らしいやわらかい雰囲気を取り入れたいと思いました。セット面も四角ではなくヨーロッパの窓のようなデザインにしました。
ここはどこでしょう? ・・・トイレです。 トイレも女性のお客様がゆっくりお化粧直しができるように広めに作ってもらいました。 ドアの色もソフトなグレーに

トイレ表示のプレートは、三宿ののアンティークショップで探し出しました

女性用トイレの中です。
いかがだったでしょうか? いつも来ているお客さまも、意外と気づかれない場所もあったのではないでしょうか。 お店に来た際は、ぜひ店内をご覧ください
セット面も座る場所によって店内の見え方が変わります。 ここに座りたい!という場所があったら遠慮なくスタッフにお申し付けください
皆さまのご来店心よりお待ちしております。
(KANN+f)
2013年1月27日 21:37




冬休み☆京都の旅

先週、3日間お休みを頂いておりました!
そのうちの二日間で、久しぶりに母親と二人で京都に行ってきました

お昼過ぎに京都に着き、まずは清水寺!
松原通を上り、
向かうは安井金比羅宮、別名・縁切り寺と呼ばれるお寺へ。
ここは悪い縁を断ち切り良い縁を結んでくれると言われています。
主祭神の崇徳天皇が、讃岐の金刀比羅宮でいっさいの欲を断ち切って参籠(おこもり)されたことから、当宮は断ち物の祈願所として信仰されてきました。
また、戦によって心ならずも寵妃烏丸殿とお別れにならざるを得なかった、崇徳帝の悲しみのお気持ちは、幸せな男女のえにしを妨げる全ての悪縁を絶ちきって下さいます。
男女の縁はもちろん、病気、酒、煙草、賭事など、全ての悪縁を切っていただいて、良縁に結ばれて下さい。
良縁に結ばれたご夫婦やカップルがお参りされても縁が切れることはありませんのでご安心を。
とのこと。
なぜか母がココに行きたいと言い出したのでついていきました。
縁を切るにはココを通るらしいです

参拝客がお札を貼り続けてこんなに大きなトンネルになってました

これはかなりご利益ありそうですね

行くまで人との縁切りだけかと思っていて、
なんて恐ろしいお寺なんだと思いましたが、
病気や嫌な出来事、そういう事柄との縁を切って良縁を結ぶ。
それならなんだかいいかな~とお寺の意味が理解できました。
そのあとは花見小路を通りホテルまで散策

一日歩き疲れて夜はぐっすりでした

二日目は銀閣寺へ

朝早かったせいか人も少なくゆっくりと庭園を歩けました

修学旅行以来に訪れたので、やはり見方が変わりますね!
ぼーっと眺めている時間も素敵に感じられました。
銀閣寺から『哲学の道』を歩いて南禅寺へ。
3キロほど続いているこの道は川沿いに沿ってずーっと一本道。
途中、有名な和菓子屋さん「仙太郎」で大福を買ったり
日向ぼっこしてる猫とお話したり(笑)
母とぺちゃくちゃしゃべりながらあっと言う間に南禅寺に北門に到着!
そして今日の一番のお目当て!
『奥丹』の湯豆腐!
連日テレビや雑誌でも紹介されていて
一度行きたいね~と話していました。
本当は清水にある奥丹に行きたかったのですが
一日目は木曜日で定休日・・・

なので南禅寺の奥丹に行きました!
小さなお庭がありこじんまりとした佇まいでしたが
どこか趣のある素敵なお店

湯豆腐ならぺろりと食べれるだろうと思っていましたが
意外とボリューミー!!!
食べたあと苦しくてしばらく動けませんでした!
すごくおすすめです、奥丹!
ゆっくりと京都を回れて、久々に母と旅行が出来て
最高の冬休みを過ごせました!
お休みをくださったスタッフに感謝です!
またお休みがあればどこか旅行に行きたいな~と思いました!
(KANN+f)
2013年1月27日 10:34




念願の・・・レ・ミゼラブル!
お久しぶりです。佐藤です。
本年もよろしくお願い致します

年越しに店長とチーフと言ったMBC歌謡祭以来の新宿バルト9に念願の レ・ミゼラブル
を観てきました
ご覧になったお店に来るお客様方からも、良かったという声に、観たいと思いながらも、あまり期待するとあんまりよくなかったらなぁ・・・なんて思ってみましたが・・・ すごく、すごく良かったです

感動して最後のほうは落ちる涙をキャッチするのが大変でした
歌を聞いて鳥肌が立ちましたし、人の優しさや、人間らしさなどが、すごく伝わってきました

絶対映画館で見るべきです
私の中では『ショーシャンクの空に』以来味わったことがなかった、映画が終わった時のすっきり感・・・なんとも言えない感じです
もう一度観に行きたいです

(KANN+f)
2013年1月23日 17:57




卒業式のご予約
学生生活最後、大切な門出の日に素敵な思い出を残しましょう

ヘアセット・・・¥5250
袴・着付け・・・¥7350
振袖・着付け・・・¥10500
※通常営業10:00からになっておりますが、時間外営業もしております。
別途、時間外料金が発生いたしますので、お電話でお問い合わせください。
徐々に3月のご予約が増えてきております。
早めのお問い合わせ、ご予約お待ちしております!
(KANN+f)
2013年1月21日 11:14




今年もよろしくおねがいします♪
スタイリスト鈴木です
今年初めてのブログです

2013年も気づけば20日が過ぎてしまいました・・

ご挨拶から☆
今年も、皆さまに喜んでいただけるスタイルづくり。
楽しい時間を過ごしていただけるよう、努力していきますので本年もよろしくお願いいたします

お正月は、地元静岡でのんびりお正月を過ごさせていただきました

今年の元旦は、お天気も良く

家族大集合で、元旦がお誕生日の母の誕生日をお祝いしたり・・今年のお正月から、甥っ子が仲間入りしたのでにぎやかで楽しいお正月になりました
やはり可愛いものですね~
子供服を見るとつい買いたくなってしまい貢ぎたい放題です

友達と地元で、初詣にも行ってきました

今年は、なんと
おみくじが大吉でした~
いい1年になるといいです
そして・・・2013年お仕事スタート

毎年恒例のボーリング大会開催

時間もなく1ゲームになってしましましたが・・みんなはりきってボールを転がしてました

今年は、みんな好きなアーティスト名などで参加☆
ジヨン・・ホンギ・パンプ・チャンミン・ハイドなどなど・・スコア表が面白い感じになってました

笑こんな感じで2013年もスタッフみんなで仲良くイベントを楽しんでおります

先週の成人式も、あいにくのお天気で雪がすごく降っていましたが、たくさんのお客様がきてくださり、自分も着付け・メイク・ヘアセットを担当させていただき、大切な日のお手伝いができ・・すごくうれしかったです

今日の夜から・・また雪の
予報がでておりますが、今のところいいお天気です
本日まだ、予約に余裕もございます!
明日は、定休日となりますので本日のご来店もお待ちしております

年度はじまりで、お疲れの方にはヘッドスパなどもおすすめです

(KANN+f)
2013年1月21日 11:11




遅くなりましたが・・・
スタイリストの城石です

新年のご挨拶、遅くなりました

今年もどうぞよろしくお願い致します!
さて、城石のお正月休みはというと・・・
浅草・浅草寺に行って参りました

三が日を避け、4日の日におまいりに行ったのですが・・・
人!人!人~!!!!
やっぱりすごい人でした

境内まで1時間ほど並びましたかね、退屈しちゃいました

でも歩いている途中、人形焼なんか買ったりして暇つぶし

そして今年のおみくじは久々の大吉でした

なんだかいい年になりそうです

来週、23日(水)~25日(金)冬休みを頂きます。
リフレッシュをしてまたパワーアップして今年一年元気に頑張りたいと思います!
本日はまだ午後のご予約に余裕があります。
お電話、ホットペッパービューティーのネット予約でお問い合わせください。
まだまだ雪が残っていて道路が滑り足元悪いですが
スタッフ一同元気にお待ちしております

(KANN+f)
2013年1月19日 10:46




成人式!!
14(月)は成人式でしたね! 成人の皆さま、おめでとうございます

東京は結構雪が降りましたね
忘れられない成人式になりましたね、 私の時も大雪が降って今でもよく覚えています
さて、お客様の大事な成人式のために、 +fスタッフも前日は準備に追われていました

この日のために毎日終電まで着付け練習をしていたスタイリスト達↓ お客様からお持ちいただいたお着物を、すぐ着付けられるように前日に準備します。
店長の小口は、着付けの補正で使うガーゼをお客様の体形に合わせて作っています
↓ フロントではアシスタントが明日のスケジュールの確認
事前にお会計の管理やお荷物の渡し忘れがないように名札や番号札を作ります。 スタイリストがスムーズに次のお客様に入れるように 時間の管理をしてくれます
さて、始発
がない神田と、鈴木は、年末に引き続き小口家にお泊まり・・・・

女子が集まると、話に夢中&緊張であまり寝ないまま四時半に出勤

この時からもう雨がすごかったですね=
外は雪ですが、店内は、和やかなムード
ヘア・メイク・着付けのセットのお客様が多かったです。
佐藤、城石も着付け頑張っております! いつもはクリームバスをしている個室が、着付け室になっています
次のお客様までのあいている時間は着付けのヘルプをしています
→ 今回着付けの準備を任されたアシスタントの上江洲↓ スケジュールを確認して 次のお客様のお荷物を用意します。 お客様のお洋服をしまったり、混んでいる時間は着付けのヘルプをしてくれました。彼女にとって初めての成人式の仕事でしたが 慌てることなく落ち着いて仕事をこなしていました
本当にに助かりました
フロント業務を任されたのはアシスタントの郡司! 当日は雪が降ってしまったので、予定の時間より遅れてしまったり、ご家族の方のご来店や、お会計でフロントが混み合うのですが、落ち着いて丁寧な仕事を してくれました。 フロントが予約状況や荷物管理を把握してくれているので、 私たちスタイリストもとても仕事がしやすかったです!
余裕のピースをしておりますが↓
アシスタントの小河は、フロアーでスタイリストのヘルプをしていました! ホットカーラーを巻いたり、 メイクを担当していました
時間が重なっているときに、メイクの下地までしてくれるだけでもとっても助かりました
編み込みも手伝っていましたね

皆でお客様の記念日のお手伝いが出来たことに、とてもうれしく思います。
今回の成人式のお客様の写真を一部お見せいたします

三月は卒業式もありますので、 皆さまの記念日のお手伝いがまた出来たらと思います

ご予約お待ちしております。
(KANN+f)
2013年1月16日 21:08




成人式の練習!
こんにちは! 1/14の成人式までもうすぐです
スタイリストはお客様とカウンセリングをして、ヘア・メイク・着付けを担当します。 みんな毎日夜遅くまで残って強化練習です
二十歳の記念日、オシャレして出かけましょう~!!
(KANN+f)
2013年1月11日 18:15




« 2012年12月 | メインページ | アーカイブ | 2013年2月 »











