月別 アーカイブ
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (4)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (5)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (3)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (6)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (4)
- 2021年4月 (9)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (5)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (6)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (6)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (3)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (4)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (6)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (7)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (8)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (8)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (6)
- 2014年1月 (7)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (2)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (8)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (9)
- 2013年2月 (8)
- 2013年1月 (11)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (5)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (4)
最近のエントリー
BLOG 2014年8月
夏のいろいろ
こんにちは!!
スタイリストの佐藤です☆
一昨日ぐらいから涼しくなってきましたね
いかがお過ごしでしょうか
夏らしいことをしたかな・・・と思い、私は、スタイリストの鈴木と一緒に、恒例の伊豆白浜の海に行ってきました

台風が来てたのにもかかわらず、晴れてくれて、何とか今年もきれいな海に入れました

帰りの渋滞がひどく、なんと、7時間かけて帰ってきました
恐るべしお盆
帰りに湯河原の温泉によって癒されて帰ってきました。
他に夏やってと言えば、ライブに行ってきました!BIGBANGのDーLITEのソロツアーと、SOLのソロツアーに行ってきました!
私は初めてロックの聖地武道館に入りました。みんなミュージシャンはここでライブをするのが夢なのかと思いながら、初武道館を楽しんできました。

SOLのライブは東京国際フォーラムで行われ、なんと10年ぶりに国際フォーラムに行きました。その時はDAPUMPのライブで8列目で近かったことを覚えてます。
LIVEはいいですね。頑張ってる人を見ると勇気がもらえるし、活力をもらえる気がします
a-nation主催でめざましテレビとコラボしてるイベントにも行ってきました!
素敵な写真が撮れたのでパシャリ
夏のいろいろ・・・私は今年花火を見ていない・・・それだけがやり残したことでしょうか。
お客様からよく、夏フェス行ったとか、海に行ったなど、の話を聞きます。外でのイベントが多くて、今回私も外に出る事が多かったのですが、
髪の毛が・・・バリバリ
傷めた後のケアが大切なので、修復しましょうね
トリートメントでお待ちしております
スタイリストの佐藤です☆
一昨日ぐらいから涼しくなってきましたね


夏らしいことをしたかな・・・と思い、私は、スタイリストの鈴木と一緒に、恒例の伊豆白浜の海に行ってきました


台風が来てたのにもかかわらず、晴れてくれて、何とか今年もきれいな海に入れました




帰りの渋滞がひどく、なんと、7時間かけて帰ってきました


帰りに湯河原の温泉によって癒されて帰ってきました。
他に夏やってと言えば、ライブに行ってきました!BIGBANGのDーLITEのソロツアーと、SOLのソロツアーに行ってきました!
私は初めてロックの聖地武道館に入りました。みんなミュージシャンはここでライブをするのが夢なのかと思いながら、初武道館を楽しんできました。

SOLのライブは東京国際フォーラムで行われ、なんと10年ぶりに国際フォーラムに行きました。その時はDAPUMPのライブで8列目で近かったことを覚えてます。
LIVEはいいですね。頑張ってる人を見ると勇気がもらえるし、活力をもらえる気がします

a-nation主催でめざましテレビとコラボしてるイベントにも行ってきました!


夏のいろいろ・・・私は今年花火を見ていない・・・それだけがやり残したことでしょうか。
お客様からよく、夏フェス行ったとか、海に行ったなど、の話を聞きます。外でのイベントが多くて、今回私も外に出る事が多かったのですが、
髪の毛が・・・バリバリ

傷めた後のケアが大切なので、修復しましょうね


(KANN+f)
2014年8月28日 12:30
赤岳登山
こんにちは!スタイリストの小口です♪
先日、八ヶ岳連峰の赤岳に登ってきました!
一昨年まで趣味と言っていいほど頻繁に登っていましたが、久しぶりにしてはハードな山です!
登山ルートは東面を代表するコース、清里ー真教寺尾根ー牛首山ー赤岳です。
山慣れした中級コースで決して易しいコースではありません...
しかも日帰り....どうなる事やら.....
清里ハイランドパークの観光リフトを使うと1ピッチ省略できますが、リフトは9時からなので、日帰りだと時間のロスになるので、そこも早々と
途中引き返す選択も頭に入れての挑戦でした。
山を甘く見ると危険な事になりますので...
あさ7時にスタート!
まずは腰の高さまである笹の道を約1時間です!
少し涼しい風が吹き、体も慣れてきました。
なんといってもこの景色!富士山!!
またしばらく登ると...

岩の上にハシゴがあるのが見えますか?(笑)


ガスってて下が見えませんが、ここ、実際はかなり怖いです・・・
このハシゴもあんまり信用できませんよね・・・
最後はかなり危険な岩登りで、体も疲れてきているので更に集中力が必要でした!

→がありますが、えっ?どこを?って感じですよね・・・
先日、八ヶ岳連峰の赤岳に登ってきました!
一昨年まで趣味と言っていいほど頻繁に登っていましたが、久しぶりにしてはハードな山です!
登山ルートは東面を代表するコース、清里ー真教寺尾根ー牛首山ー赤岳です。
山慣れした中級コースで決して易しいコースではありません...
しかも日帰り....どうなる事やら.....
清里ハイランドパークの観光リフトを使うと1ピッチ省略できますが、リフトは9時からなので、日帰りだと時間のロスになるので、そこも早々と
途中引き返す選択も頭に入れての挑戦でした。
山を甘く見ると危険な事になりますので...
あさ7時にスタート!
まずは腰の高さまである笹の道を約1時間です!
道というか...木の目印を頼りにかき分けて進む感じです...
朝梅雨なのか昨日の雨なのか、笹が濡れていて、腰から下がびしょびしょになりました...笑
途中私の身長がすっぽり埋まるくらいの高さの笹ポイントがあり、すでにちょっと滅入り気味になりました...
体が慣れるまではあせの量が半端なく、息も上がり、不安しかありませんでした...
少し開けてきて、
朝梅雨なのか昨日の雨なのか、笹が濡れていて、腰から下がびしょびしょになりました...笑
途中私の身長がすっぽり埋まるくらいの高さの笹ポイントがあり、すでにちょっと滅入り気味になりました...
体が慣れるまではあせの量が半端なく、息も上がり、不安しかありませんでした...
少し開けてきて、
ここを抜けると...
景色が良くなってきました!
景色が良くなってきました!
少し涼しい風が吹き、体も慣れてきました。
なんといってもこの景色!富士山!!
林を抜けてこういう景色が見えるようになってくると、やっぱ登山ていいな~って思います♪
振りかえると今日の最終目的地、赤岳が見えました!
進行方向と逆に見えるってなんだか不思議ですね...笑振りかえると今日の最終目的地、赤岳が見えました!
またしばらく登ると...

隙間から見えるのが頂上です!
途中でカラフルなきのこを発見!


徐々に道が急になり険しくなってきて、樹林を抜けると

さっき登ってきた牛首山の頂上が見下ろせました!
あの山の反対側から登ってきたんですよ~(+o+)すごい!
そして目の前には・・・

途中でカラフルなきのこを発見!


徐々に道が急になり険しくなってきて、樹林を抜けると

さっき登ってきた牛首山の頂上が見下ろせました!
あの山の反対側から登ってきたんですよ~(+o+)すごい!
そして目の前には・・・

岩の上にハシゴがあるのが見えますか?(笑)


ガスってて下が見えませんが、ここ、実際はかなり怖いです・・・
このハシゴもあんまり信用できませんよね・・・
最後はかなり危険な岩登りで、体も疲れてきているので更に集中力が必要でした!

→がありますが、えっ?どこを?って感じですよね・・・
こんな場所によく家建てましたね・・・
通常はここで一泊します。
見えたーーー!!!

これが見えた時の喜びと言ったらもう・・・(泣)
そしてなんとか無事に、八ヶ岳連峰の赤岳山頂に到着しました!!!

標高2899m!!!

景色はな~んにも見えませ~ん(笑)
夏なのに頂上はちょっと寒かったです・・・
ご褒美の景色が無くて残念でしたが、頂上にたどり着いた喜びは過去一だった気がします。
山頂での休憩もほどほどに、私達は日帰りなのですぐに下山しなければいけません!!
あ~・・・泊まりたかった・・・朝の晴れ渡った景色が見たかったです(泣)
さよなら赤岳・・・

下山ルートは・・・名前忘れました・・・
登ってきた道を戻らず、一気に下山して後半なだらかな川沿いを歩くルートでした。
一つ言える事は・・・登りよりも下りの方が鎖場は危険という事です・・・
終始悲鳴をあげながら鎖場やハシゴを下ってました(笑)
ぜんっぜん余裕が無かったので、写真を一枚も撮ってません・・・
登り5時間の疲労と下りの恐怖で、ほんとーーーーーーーーーに辛かったです!!!
本気で泣きそうになりました・・・いや、泣きました・・・
もう絶対日帰りでなんて行きません!!!
でも無事に下山できて本当に良かったです(泣)
やっぱり赤岳はすごい!!!
以上、
「とっっっても過酷だったけど達成感で満たされて、結果楽しかった赤岳登山」
のレポでした♪
通常はここで一泊します。
見えたーーー!!!

これが見えた時の喜びと言ったらもう・・・(泣)
そしてなんとか無事に、八ヶ岳連峰の赤岳山頂に到着しました!!!

標高2899m!!!

景色はな~んにも見えませ~ん(笑)
夏なのに頂上はちょっと寒かったです・・・
ご褒美の景色が無くて残念でしたが、頂上にたどり着いた喜びは過去一だった気がします。
山頂での休憩もほどほどに、私達は日帰りなのですぐに下山しなければいけません!!
あ~・・・泊まりたかった・・・朝の晴れ渡った景色が見たかったです(泣)
さよなら赤岳・・・

下山ルートは・・・名前忘れました・・・
登ってきた道を戻らず、一気に下山して後半なだらかな川沿いを歩くルートでした。
一つ言える事は・・・登りよりも下りの方が鎖場は危険という事です・・・
終始悲鳴をあげながら鎖場やハシゴを下ってました(笑)
ぜんっぜん余裕が無かったので、写真を一枚も撮ってません・・・
登り5時間の疲労と下りの恐怖で、ほんとーーーーーーーーーに辛かったです!!!
本気で泣きそうになりました・・・いや、泣きました・・・
もう絶対日帰りでなんて行きません!!!
でも無事に下山できて本当に良かったです(泣)
やっぱり赤岳はすごい!!!
以上、
「とっっっても過酷だったけど達成感で満たされて、結果楽しかった赤岳登山」
のレポでした♪
(KANN+f)
2014年8月27日 18:52
夏の終わりを感じます・・・
こんにちは!スタイリストの城石です
なんだかすっかり秋を感じる肌寒さですね。
今日は上着が必要なくらい寒く感じます。
先週末に8月最後(?)の花火大会、調布の花火がありました!
いつも来て頂いているお客様が浴衣の着付けとヘアアレンジでご来店されました!!

髪の長さは肩につくくらいでしたが、編み込みを入れて可愛くアップ☆
帯結びはシンプルに、ということだったので二枚ひだのリボンで。
今年の花火大会は東京湾の花火大会が中止になってしまいましたが、
昨年ほど中止になる花火大会もなく、夏を感じれるいい機会になったのではないでしょうか。
私もお休みの日に横浜の神奈川新聞花火大会に行きました!!
とっても綺麗で感動しました☆
おととしと同じ浴衣を着たので、来年こそは新調したいと思います(^-^)/


なんだかすっかり秋を感じる肌寒さですね。
今日は上着が必要なくらい寒く感じます。
先週末に8月最後(?)の花火大会、調布の花火がありました!
いつも来て頂いているお客様が浴衣の着付けとヘアアレンジでご来店されました!!

髪の長さは肩につくくらいでしたが、編み込みを入れて可愛くアップ☆
帯結びはシンプルに、ということだったので二枚ひだのリボンで。
今年の花火大会は東京湾の花火大会が中止になってしまいましたが、
昨年ほど中止になる花火大会もなく、夏を感じれるいい機会になったのではないでしょうか。
私もお休みの日に横浜の神奈川新聞花火大会に行きました!!
とっても綺麗で感動しました☆
おととしと同じ浴衣を着たので、来年こそは新調したいと思います(^-^)/

(KANN+f)
2014年8月27日 11:18
新色カラーで秋を先取り♪
こんにちは!
スタイリストの城石です☆
先日、スタイル撮影をさせて頂きました☆
モデルは大学生のかなこちゃん!
とっても気さくで可愛らしい子でした♪

今回の撮影では、先日Topicsでご紹介した新色カラー、【パールヴェールカラー】を使用。
とても透明感のあるツヤツヤな仕上がりに。

9/17より導入の新色カラー!
気になる方は是非スタッフにご相談ください♪
KANN+fでは定期的にスタイル撮影を行っております!
撮影モデルさんも随時募集しております。
応募条件:女性の方・平日あいている方・2㎝以上カット出来てスタイルチェンジ出来る方
※ただ今ショートorボブにしたい方大歓迎!
撮影された写真は雑誌やサイトに掲載することが条件となっております。
興味のある方は、必要事項をメールにてお送り下さい。
必要事項:①名前 ②ご住所 ③ご連絡先 ④年齢 ⑤3カ月以内の写真(バストアップと全身写真)※メールに添付
お問い合わせ先:メールはこちら
人数と条件に限りがあるため、採用された方のみメールでご連絡させていただきます。
ご応募お待ちしております!
スタイリストの城石です☆
先日、スタイル撮影をさせて頂きました☆
モデルは大学生のかなこちゃん!
とっても気さくで可愛らしい子でした♪

今回の撮影では、先日Topicsでご紹介した新色カラー、【パールヴェールカラー】を使用。
とても透明感のあるツヤツヤな仕上がりに。

9/17より導入の新色カラー!
気になる方は是非スタッフにご相談ください♪
KANN+fでは定期的にスタイル撮影を行っております!
撮影モデルさんも随時募集しております。
応募条件:女性の方・平日あいている方・2㎝以上カット出来てスタイルチェンジ出来る方
※ただ今ショートorボブにしたい方大歓迎!
撮影された写真は雑誌やサイトに掲載することが条件となっております。
興味のある方は、必要事項をメールにてお送り下さい。
必要事項:①名前 ②ご住所 ③ご連絡先 ④年齢 ⑤3カ月以内の写真(バストアップと全身写真)※メールに添付
お問い合わせ先:メールはこちら
人数と条件に限りがあるため、採用された方のみメールでご連絡させていただきます。
ご応募お待ちしております!
(KANN+f)
2014年8月21日 11:27
ミルキーシャインで爽やかに☆
こんにちは!スタイリストの城石です!
今日から8月!
皆さん夏を満喫していますか??
今日は先日のスタイル撮影をご紹介!
モデルは大学生のあやなちゃん♪
今は髪は伸ばしているとのことだったので
ヘアスタイルは重めなAラインで。

今回はカラーリングメインでやらせて頂きました!
今年の夏の新色、ミルキーシャイン☆
クールに輝くブルーシルバーで爽やかに。
更にハイライトなどを入れてあげればより立体感が増し、ヘアスタイルに動きがでます♪

夏になってから、カラーリングを明るめにされる方や、
ハイライトなどを入れて動きを出し、軽さを視覚で求める方もたくさんいらっしゃいます。
私自身もところどころハイライトを入れ、立体感を楽しんだり、
ヘアアレンジをした時にハイライトがポイントになるようにしています!
ちょっと手を加えるだけで、いつもとは違う雰囲気になるんです♪
興味のある方は是非、ご相談ください!!
今日から8月!
皆さん夏を満喫していますか??
今日は先日のスタイル撮影をご紹介!
モデルは大学生のあやなちゃん♪
今は髪は伸ばしているとのことだったので
ヘアスタイルは重めなAラインで。

今回はカラーリングメインでやらせて頂きました!
今年の夏の新色、ミルキーシャイン☆
クールに輝くブルーシルバーで爽やかに。
更にハイライトなどを入れてあげればより立体感が増し、ヘアスタイルに動きがでます♪

夏になってから、カラーリングを明るめにされる方や、
ハイライトなどを入れて動きを出し、軽さを視覚で求める方もたくさんいらっしゃいます。
私自身もところどころハイライトを入れ、立体感を楽しんだり、
ヘアアレンジをした時にハイライトがポイントになるようにしています!
ちょっと手を加えるだけで、いつもとは違う雰囲気になるんです♪
興味のある方は是非、ご相談ください!!
(KANN+f)
2014年8月 1日 15:46
1